1 総会・理事会等の開催
(1)第1回理事会及び総会、室内楽コンサートの開催
時 期 | 平成23年6月6日(月曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館 理事会:3階 特別会議室 総会、室内楽コンサート:1階 レセプションホール |
参加人数 | 78名 |
内 容 | 平成22年度事業報告及び収支決算の承認並びに平成23年度事業計画及び収支予算について審議した。 また、トリノ市との姉妹都市提携5周年にちなんで、イタリアに関するビデオ上映の他、名古屋フィルハーモニー交響楽団によるイタリア民謡などの弦楽四重奏コンサートを開催した。 |


(2)第2回理事会
時 期 | 平成24年2月17日(金曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館3階 特別会議室 |
参加人数 | 23名 |
内 容 | 平成24年度事業計画及び収支予算案の概要について審議を行うとともに、名古屋・トリノ姉妹都市提携5周年記念事業について報告した。 |


2 名古屋・トリノ姉妹都市提携5周年記念事業
(1)イタリアン・フラッグショー
時 期 | 平成23年5月6日(金曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市立御器所小学校(昭和区)・大清水小学校(緑区) |
参加人数 | 888名(うちフォッサーノ旗振り隊32名) |
内 容 | イタリアからフォッサーノ旗振り隊(旗振り隊29名、引率3名)が来名し、市内の小学校にて旗振りのパフォーマンスを披露した。 |


(2)シスターシティ・フェスティバル2011
時 期 | 平成23年10月15日(土曜日)~16日(日曜日) |
---|---|
場 所 | オアシス21 銀河の広場 |
来場者数 | 延べ約15,400名 |
内 容 | イタリアのミュージシャンたちによるパフォーマンスを中心に姉妹友好都市に関連するステージとブースを来場者に披露した。 |


(3)トリノビデオアート展「TORINOver」
時 期 | 平成23年10月12日(水曜日)~19日(水曜日) |
---|---|
場 所 | 中部国際空港4階 イベントプラザ |
来場者数 | 延べ約8,000名 |
時 期 | 平成23年10月15日(土曜日)、16日(日曜日) |
---|---|
場 所 | オアシス21「銀河の広場」 |
来場者数 | 延べ約15,400名 |
内 容 | 2007年以降トリノ市で毎年開催されている現代ビデオアート展「TORINOver」を市民に紹介した。 |
---|


(4)名古屋市民親善使節団の派遣
時 期 | 平成23年11月2日(水曜日)~9日(水曜日) |
---|---|
場 所 | イタリアトリノ、バローロ、ミラノ、ベローナ、ヴェネチア |
参加人数 | 33名 |
内 容 | 姉妹都市提携5周年記念祝賀会や記念植樹式、名古屋デーなどに参加し、トリノ市民との交流を深めた。ヴェネチアでは国際大学の学生や先生と交流を行った。 |


(5)名古屋デー
時 期 | 平成23年11月4日(金曜日) |
---|---|
場 所 | トリノ市内OGR(19世紀建造の旧鉄道修理場を改装した美術館) |
来場者数 | 延べ約300名 |
内 容 | 名古屋おもてなし武将隊によるパフォーマンスや、名古屋とトリノのご当地グルメバトルなどをトリノ市民に披露したほか、名古屋市民親善使節団による書道や折り紙など日本文化の実演を行った。また、名古屋写真展を開催するとともに、パンフレットを活用して名古屋の観光PRも行った。 |


(6)名古屋・トリノ姉妹都市提携5周年記念講演会
時 期 | 平成23年12月13日(火曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館1階 レセプションホール |
参加人数 | 154名 |
内 容 | イタリア研究で著名な陣内秀信法政大学教授が基調講演を行い、トリノで歴史的建造物の保存・活用の調査を行ってきた河村市長との対談を行った。 |


(7)トリノサッカー教室
時 期 | 平成24年2月3日(金曜日)~6日(月曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市内各所 |
参加人数 | 254名 |
内 容 | トリノから2名のサッカー指導者を招へいして、市内の各所で小・中・高校生を対象にサッカー教室を開催し、子ども達のサッカー技術の向上を図るとともに指導者との交流を深めた。 |


3 受入交流事業
(1)ロサンゼルス交歓高校生歓迎交流会
時 期 | 平成23年7月15日(金曜日) |
---|---|
場 所 | Gen's 2nd |
参加人数 | 70名(うちロサンゼルス交歓高校生4名、引率者1名) |
内 容 | ロサンゼルス交歓高校生の来名に際し、歓迎交流会を開催した。交流会では交歓高校生や22年度に名古屋からロサンゼルスへ派遣された生徒、名東高校の教師や生徒によるパフォーマンスなどが行われ、相互理解と親善を深めた。 |


(2)姉妹友好都市親善使節団歓迎レセプションの開催
時 期 | 平成23年10月14日(金曜日) |
---|---|
場 所 | ウェスティンナゴヤキャッスル2階 天守の間 |
参加人数 | 147名(うち姉妹友好都市親善使節団39名) |
内 容 | 名古屋まつり及びシスターシティ・フェスティバル2011にあわせて来名した姉妹友好都市親善使節団を歓迎するためのレセプションを開催した。 |


4 その他事業
(1)名古屋・シドニー姉妹都市提携30周年記念絵画の東山動物園への展示
時 期 | 平成23年6月4日(土曜日)~11月30日(水曜日) |
---|---|
場 所 | 東山動物園動物会館 |
内 容 | 平成22年11月に、名古屋市長がシドニー市を公式訪問した際に、シドニー市長から贈られた絵画「織物2(折り重なる生命シリーズ)」を展示した。(現在は、名古屋市公館国際交流展示室で展示中。) |


(2)第33回姉妹友好都市児童生徒書画展の開催(名古屋市教育委員会と共催)
時 期 | 平成23年11月23日(水曜日)~27日(日曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市博物館3階 ギャラリー |
来場者数 | 30,727名 |
内 容 | 名古屋市教育委員会との共催により姉妹友好都市と児童生徒の書画交換を行い、展示会を開催した。併せて、各姉妹友好都市の概要を紹介するパネルを展示し、姉妹友好都市に対する市民の理解を深めた。 |


(3)クリスマスパーティの開催(名古屋日豪ニュージーランド協会と共催)
時 期 | 平成23年12月6日(火曜日) |
---|---|
場 所 | 名鉄ニューグランドホテル7階 扇の間 |
参加人数 | 96名 |
内 容 | 名古屋日豪ニュージーランド協会と共催でクリスマスパーティを行い、シドニー及びオーストラリアについての理解と会員相互の交流を深めた。 |


(4)日中友好新年のつどいの開催((NPO)愛知県日本中国友好協会と共催)
時 期 | 平成24年1月18日(水曜日) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際ホテル2階 老松の間 |
参加人数 | 122名 |
内 容 | (NPO)愛知県日本中国友好協会と共催で日中友好新年のつどいを開催し、南京及び中国についての理解と会員相互の交流を深めた。 |


(5)名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年記念 メキシコ料理教室
時 期 | 平成24年3月26日(月曜日)・29日(木曜日) |
---|---|
場 所 | ベターホームのお料理教室 名古屋(栄)教室 |
参加人数 | 92名 |
内 容 | 名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年を記念し、メキシコ料理教室を開催した。メキシコ料理を実際に作ることを通して、メキシコに対する理解を深めた。 |


(6)名古屋姉妹友好都市協会ウェブサイトのリニューアル
時 期 | 平成24年1月~3月 |
---|---|
内 容 | 名古屋姉妹友好都市協会のウェブサイトを美しく見やすいレイアウトに全面的にリニューアルした。また姉妹友好都市の名所などを紹介するイメージギャラリーを新たに追加した。 |