1 総会・理事会等の開催
(1)第1回理事会及び総会、講演会の開催
時 期 | 平成24年5月22日(火) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館 |
参加人数 | 58名 |
内 容 | 平成23年度事業報告及び収支決算の承認並びに平成24年度事業計画及び収支予算について審議した。また、メキシコ市との姉妹都市提携35周年にちなんで、メキシコに関するビデオを上映した他、桜花学園大学ブストス・ナサリオ教授による講演会を開催した。 |


(2)第2回理事会
時 期 | 平成25年2月13日(水) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館 |
参加人数 | 24名 |
内 容 | 平成25年度事業計画及び収支予算案の概要について審議を行うとともに、名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年記念事業について報告した。 |


2 名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年記念事業
(1)メキシコ写真展
時 期 | 平成24年6月6日(水)~7月1日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市市政資料館 |
来場者数 | 6,093名 |
内 容 | 「メキシコ写真展~メキシコの人・街・美の現在に迫る~」と題し、メキシコ市役所から提供を受けたメキシコの写真を市民に紹介した。同時に、メキシコ大使館の協力を受け、「マヤ古代遺跡~記憶の空間~」写真展を同時開催し、メキシコの古代と現代の魅力を紹介した。 |


時 期 | 平成24年10月30日(火)~12月9日(日) |
---|---|
場 所 | JICA中部 なごや地球ひろば |
来場者数 | 455名 |
内 容 | JICA中部主催のパネル展「メソアメリカ」にて、メキシコ市役所から提供を受けたメキシコの写真を展示し、来場者にメキシコの魅力を紹介した。 |


(2)日本メキシコ学院教員の受入
時 期 | 平成24年6月20日(水)~28日(木) |
---|---|
受入れ校 | 名古屋市立愛知小学校 |
参加人数 | 2名 |
内 容 | 日本メキシコ学院教員を愛知小学校で受け入れ、日本の小学校の授業や行事について体験研修を行った。児童に対して、メキシコ市の紹介をするなど、相互に交流し両市の理解を深め合った。 |


(3)日本メキシコ学院生徒の受入
時 期 | 平成24年6月20日(水)~28日(木) |
---|---|
受入れ校 | 名古屋市立名古屋商業高等学校 |
参加人数 | 4名 |
内 容 | 日本メキシコ学院生徒をホームステイで受け入れるとともに、名古屋市立名古屋商業高等学校への体験入学を行い、両市の生徒間で互いの理解を深め合った。 |


(4)日本メキシコ学院歓迎交流会
時 期 | 平成24年7月2日(月) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際センター 別棟ホール |
参加人数 | 147名 |
内 容 | 日本メキシコ学院(生徒26名、引率教諭4名)の来名に際し、名古屋市役所への表敬訪問や市内視察を行うとともに、歓迎交流会を開催した。交流会では西陵高校ダンス部によるダンスの披露や日本メキシコ学院生徒による民族舞踊の披露などがあり、交流会を通じて相互理解と親善を深めた。 |


(5)名古屋市民親善使節団の派遣
時 期 | 平成24年8月4日(土)~13日(月) |
---|---|
場 所 | メキシコ市、カンクン市 |
参加人数 | 16名 |
内 容 | 名古屋市民親善使節団を派遣し、名古屋写真展開会式、姉妹動物園提携調印式、ナゴヤガーデン開園式、記念祝賀会や名古屋デーなどの公式行事に名古屋市民の代表として参加した。カンクン市ではメキシコ料理づくりを体験した。 |


(6)名古屋デーの開催
時 期 | 平成24年8月8日(水) |
---|---|
場 所 | メキシコ国立人類学博物館 |
来場者数 | 延べ約6,000名 |
内 容 | 名古屋めしの試食や名古屋PR映像をメキシコ市民に披露したほか、ステージでは名古屋おもてなし武将隊によるパフォーマンスや、名古屋市民親善使節団による歌の披露が行われた。市民親善使節団は書道や折り紙など日本文化の実演を行い、メキシコ市民との交流を深めた。 |


(7)名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年記念品贈呈式・記念講演会
時 期 | 平成24年10月18日(木) |
---|---|
場 所 | 東山動物園動物会館 |
参加人数 | 60名 |
内 容 | 名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年を記念して、メキシコ市から贈呈された記念品「4つの太陽の祭壇」の贈呈式を行うとともに、メキシコ市環境局動物園・野生生物統括部長ホセ・ベルナール・ストゥーペン氏による記念講演会を開催した。 |


(8)シスターシティ・フェスティバル2012
時 期 | 平成24年10月20日(土)~21日(日) |
---|---|
場 所 | オアシス21 銀河の広場 |
来場者数 | 延べ約24,200名 |
内 容 | メキシコの民族衣装を紹介するファッションショーやロサンゼルス二世週クィーン達のパフォーマンスを中心に、姉妹友好都市に関連するステージイベントを行うとともに、メキシコの写真展示をはじめとする姉妹友好都市の紹介ブースを出展した。 |


(9)名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年記念メキシコ交流会
時 期 | 平成25年2月12日(火) |
---|---|
場 所 | Gen's 2nd |
参加人数 | 100名 |
内 容 | 名古屋・メキシコ姉妹都市提携35周年を記念して、メキシコ出身のNIC世界語ろマイスターであるチャムー・アリアス・コラール氏をお迎えして、メキシコ文化を紹介するメキシコ交流会を開催した。 |


3 受入交流事業
(1)姉妹友好都市親善使節団歓迎レセプション
時 期 | 平成24年10月19日(金) |
---|---|
場 所 | ウェスティンナゴヤキャッスル2階 天守の間 |
参加人数 | 164名(うち姉妹友好都市親善使節団44名) |
内 容 | 名古屋まつり及びシスターシティ・フェスティバル2012にあわせて来名した姉妹友好都市親善使節団を歓迎するためのレセプションを開催した。 |


(2)その他姉妹友好都市親善使節団の受入
時 期 | 随 時 |
---|
4 その他事業
(1)第34回姉妹友好都市児童生徒書画展の開催(名古屋市教育委員会と共催)
時 期 | 平成24年11月21日(水)~25日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市博物館3階 ギャラリー |
来場者数 | 38,299名 |
内 容 | 名古屋市教育委員会との共催により姉妹友好都市と児童生徒の書画交換を行い、展示会を開催した。併せて、各姉妹友好都市の概要を紹介するパネルを展示し、姉妹友好都市に対する市民の理解を深めた。 |


(2)クリスマスパーティ(名古屋日豪ニュージーランド協会と共催)
時 期 | 平成24年12月5日(水) |
---|---|
場 所 | 名鉄ニューグランドホテル7階 椿の間 |
参加人数 | 93名 |
内 容 | 名古屋日豪ニュージーランド協会と共催でクリスマスパーティを行い、シドニー及びオーストラリアについての理解と会員相互の交流を深めた。 |


(3)日中友好新年のつどい((NPO)愛知県日本中国友好協会と共催)
時 期 | 平成25年1月16日(水) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際ホテル2階 若竹の間 |
参加人数 | 126名 |
内 容 | (NPO)愛知県日本中国友好協会と共催で日中友好新年のつどいを開催し、南京及び中国についての理解と会員相互の交流を深めた。 |


(4)名古屋・南京友好都市提携35周年記念中国料理教室
時 期 | 平成25年3月25日(月)、26日(火) |
---|---|
場 所 | ベターホームのお料理教室 名古屋(栄)教室 |
参加人数 | 94名 |
内 容 | 名古屋・南京友好都市提携35周年を記念し、中国料理教室を開催した。中国料理を実際に作ることを通して、中国に対する理解を深めた。 |


(5)名古屋姉妹友好都市協会ウェブサイトの運営
内 容 | 名古屋姉妹友好都市協会が開催する各種事業の広報や、活動報告を行った。 |
---|