1 総会・理事会等の開催
(1)第1回理事会及び総会、講演会
時 期 | 平成30年5月30日(水) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館 |
参加者数 | 50名 |
内 容 | 平成29年度事業報告及び収支決算の承認並びに平成30年度事業計画及び収支予算について審議した。また、南京市との友好都市提携40周年を記念し、中国大黄河雑技団が中国伝統雑技を披露した。 |


(2)第2回理事会
時 期 | 平成31年2月15日(金) |
---|---|
場 所 | 名古屋市公館 |
参加者数 | 19名 |
内 容 | 役員の交代、平成31年度事業計画(案)及び収支(予定)の概要並びに平成30年度事業報告について。 |


2 名古屋・南京友好都市提携40周年記念事業
(1)第13回桜二胡音楽会(特定非営利活動法人チャン・ビン二胡演奏団及び、中国駐名古屋総領事館、徳川園と共催)
時 期 | 平成30年4月1日(日) |
---|---|
場 所 | 徳川園蓬左文庫前広場 |
参加者数 | 2,600名 |
内 容 | 特定非営利活動法人チャン・ビン二胡演奏団及び、中国駐名古屋総領事館、徳川園と共催で、南京芸術家代表団及び南京市対外文化交流中心等から演奏者を招いて、中国の伝統楽器である二胡などを使ったコンサートを実施し、友好都市への理解を促進した。 |


(2)南京留学生交流会「次世代交流会」
時 期 | 平成30年6月19日(火) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際センター |
参加者数 | 67名 |
内 容 | 南京市へ留学経験のある愛知大学現代中国学部の学生17名(南京市の東南大学からの留学生2名含む)、東邦高校に通う南京外国語学校からの留学生2名が、現地での体験や留学生から見た名古屋・日本文化等について発表を行った。またその後の交流会で参加者と直接交流し、友好親善を深めた。 |


(3)南京芸術家代表団の受入
時 期 | 平成30年7月9日(月) |
---|---|
場 所 | 名古屋城、ホテルナゴヤキャッスル |
受入人数 | 7名 |
内 容 | 名古屋で行われる演奏会に出演するため来名した南京芸術家代表団を名古屋城本丸御殿に案内し、歓迎会を開催した。 |


(4)南京第一中学校の受入
時 期 | 平成30年7月20日(金) |
---|---|
場 所 | 名古屋市役所 |
受入人数 | 4名 |
内 容 | 修学旅行で来名した南京第一中学校の一行が名古屋市を表敬訪問した。 |


(5)南京芸術学院の受入
時 期 | 平成30年8月7日(火) |
---|---|
場 所 | 名古屋市役所 |
受入人数 | 18名 |
内 容 | 中部楽器技術専門学校と友好提携を結んでいる南京芸術学院の在校生・卒業生一行が研修のため来名し、名古屋市を表敬訪問した。 |


(6)日中平和友好条約締結40周年・名古屋南京友好都市提携40周年記念訪中団の派遣((NPO)愛知県日本中国友好協会、名古屋市日本中国友好協会と共催)
時 期 | 平成30年9月3日(月)~7日(金) |
---|---|
場 所 | 南京市及び北京市 |
派遣人数 | 17名 |
内 容 | 愛知県日本中国友好協会、名古屋市日本中国友好協会と共催で南京市及び北京市に訪中団を派遣し、江蘇省人民対外友好協会、南京市人民対外友好協会、中国日本友好協会を訪問したほか、南京市、北京市内を視察し友好親善を深めた。 |


(7)書画実演会(日中書画篆刻交流会と共催)
時 期 | 平成30年9月19日(水) |
---|---|
場 所 | 中区役所前広場 |
参加者数 | 201名 |
内 容 | 名古屋観光文化交流特命大使の胡永華氏と南京及び江蘇省から来名した書道家8名がパフォーマンスを行い、参加者は書道や書画の実演を間近で鑑賞した。 |


(8)你好!NICで中国カルチャー体験((公財)名古屋国際センターとの共催))
時 期 | 平成30年10月14日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際センター |
参加者数 | 55名(うち外国人5名) |
内 容 | 南京出身の陳悦氏による南京の紹介、中国伝統楽器の阮と二胡の演奏、切り絵の実演とワークショップ、伝統衣装の漢服のファッションショーを行い、参加者は中国文化について楽しく学んだ。 |


(9)シスターシティ・フェスティバル2018
時 期 | 平成30年10月20日(土)、21日(日) |
---|---|
場 所 | オアシス21 銀河の広場 |
来場者数 | 約19,100人 |
内 容 | ステージでは、南京市との友好都市提携40周年を記念し、中国大黄河雑技団による中国伝統雑技の披露のほか、ロサンゼルス二世週クイーン達のダンス等を披露した。ブースでは姉妹友好都市を紹介するパネル展示やパズルゲームを行った。 |


(10)中国・南京市ビジネスセミナー(ジェトロ名古屋と共催)
時 期 | 平成30年11月16日(金) |
---|---|
場 所 | あいち国際ビジネス支援センター |
参加者数 | 60人 |
内 容 | ジェトロ及び南京市に進出している東洋電機株式会社から講師をお招きし、中国経済の最新動向や南京での取り組みについてプレゼンテーションを行った。 |


(11)南京市人民対外友好協会及び南京小紅花芸術団の来名
時 期 | 平成31年1月12日(土)及び13日(日) |
---|---|
場 所 | 久屋大通公園 |
受入人数 | 12名 |
内 容 | 南京市人民対外友好協会及び南京小紅花芸術団12名が、第13回名古屋中国春節祭に出演するため来名した。12日~14日に開催された春節祭で、南京小紅花芸術団は12日のステージに登場し、日本の童謡等をダンスとともに披露した。 13日には愛知県日中友好協会、名古屋市日中友好協会と共催で歓迎昼食会を開催した。 |


(12)日中友好新年のつどい((NPO)愛知県日本中国友好協会・名古屋市日本中国友好協会と共催)
時 期 | 平成31年1月30日(水) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際ホテル |
参加者数 | 91名 |
内 容 | (NPO)愛知県日本中国友好協会及び名古屋市日本中国友好協会と共催で「日中友好新年のつどい」を開催し、南京及び中国についての理解と会員相互の交流を深めた。 |


(13)名古屋・南京友好都市提携40周年記念リサイタル「故郷に寄せる愛の賛歌」
時 期 | 平成31年3月16日(土) |
---|---|
場 所 | 名古屋能楽堂 |
来場者数 | 450名 |
内 容 | 名古屋・南京友好都市提携40周年を記念し、南京市出身で南京小紅花芸術団にも所属していた蔡国平氏と共催でリサイタルを開催した。「父親写的散文詩」「愛燦燦」等の中国や日本の歌のほか、中国伝統芸能の京劇、変面が披露された。 |


(14)各関係機関との連携事業
友好都市南京紹介パネル展示
日中平和友好条約締結40周年名古屋南京友好都市提携40周年記念 親子で贈る二胡七夕のゆうべ11
時 期 | 平成30年7月7日(土) |
---|---|
場 所 | 名古屋能楽堂 |
来場者数 | 600名 |


3 姉妹都市における交流事業
(1)ランス市における交流事業
ア ビジネスセミナー
時 期 | 平成30年5月4日(金) |
---|---|
場 所 | ランス市商工会議所 |
参加者数 | 155名 |
内 容 | JETROパリ片岡所長、JETRO名古屋三根所長、市民経済局産業部齊藤主幹より、名古屋及び東海地方の経済についてプレゼンテーションを行った。 |


イ 姉妹都市提携セレモニー
時 期 | 平成30年5月5日(土) |
---|---|
場 所 | ランス市役所 |
参加者数 | 270名 |
内 容 | 名古屋市とランス市の姉妹都市提携をランス市でもPRするため、河村市長をはじめとする名古屋市公式代表団が姉妹都市提携セレモニーに参加した。式典では、両市長の挨拶のあと、「姉妹都市宣言」に署名をし、記念品の交換が行われた。会場には多くのランス市民のほか、数十名の名古屋市民が訪れた。 |


(2)トリノ市における交流事業
ア トリノ・ジャパンウィークにおけるブース出展
時 期 | 平成30年10月19日(金)~25日(木) |
---|---|
場 所 | 東洋美術館(トリノ市内) |
来場者数 | 5,000名 |
内 容 | トリノ市内で開催されたトリノ・ジャパンウィークに出展し、来場者に名古屋の魅力をPRし、観光客誘致や姉妹都市交流の促進を図った。 |


イ ジャパンビジネスフォーラム
時 期 | 平成30年10月24日(水) |
---|---|
場 所 | トリノ市役所 |
参加者数 | 81名(トリノの企業等一般参加者数) |
内 容 | トリノ商工会議所が主催するジャパンビジネスフォーラムに参加し名古屋への企業誘致の働きかけを行った。主催者であるトリノ商工会議所の会頭ヴィセンツォ・イロッテ氏が挨拶の中で、姉妹都市名古屋を紹介し、フォーラムへの参加に対し感謝の意を述べた。 名古屋市からは河村市長が挨拶を行い、その後、名古屋への企業誘致のためのプレゼンを行い、名古屋の魅力をPRした。 |


(3)メキシコ市における交流事業
「日墨外交130周年記念展示会~日系企業の歩み~」におけるパネル等出展
時 期 | 平成30年10月26日(金)~11月4日(日) |
---|---|
場 所 | 日墨協会文化会館(メキシコ市内) |
来場者数 | 625名 |
内 容 | メキシコ市内で開催された「日墨外交130周年記念展示会~日系企業の歩み~」に出展し、パネル等で来場者に姉妹都市交流の紹介や名古屋の魅力をPRし姉妹都市交流の促進を図った。 |


(4)ロサンゼルス市における交流事業
エクスプロアナゴヤ2019の開催
時 期 | 平成31年3月25日(月) |
---|---|
場 所 | ペイリー映像センター(The Paley Center for Media) |
内 容 | ロサンゼルスにおいて本市の認知度向上及び観光魅力の定着を目指すイベントを開催した。 |


4 名古屋市内における交流事業
(1)サックス演奏会「Vive la France!!」
時 期 | 平成30年4月27日(金) |
---|---|
場 所 | メニコンアネックス HITOMIホール |
参加者数 | 63名 |
内 容 | サックス奏者の中山順次氏とアリアンス・フランセーズ愛知フランス協会による、フランス音楽とフランスについてのレクチャーイベントにて、ランスPR動画の放映及び両市の姉妹都市提携のPRを行った。 |
(2)フランス絵本展示会「フランス絵本の世界にようこそ!」
時 期 | 平成30年6月2日(土)~17日(日) |
---|---|
場 所 | 中村図書館 |
参加者数 | 約300名 |
内 容 | アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会主催のフランス絵本展示会にて、ランス市の魅力を紹介するパネルやバナーの展示を行った。 |


(3)フランス音楽イベント「音楽の祭日2018」
時 期 | 平成30年6月24日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋テレビ塔 |
参加者数 | 約450名 |
内 容 | アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会主催のフランス音楽イベントにて、ランス市のバナーを展示し姉妹都市提携をPRした。 |

(4)イタリア・アモーレ・ミオ!2018(名古屋)
時 期 | 平成30年7月21日(土)、22日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋テレビ塔周辺 |
来場者数 | 20,000名 |
内 容 | 在日イタリア商工会議所主催のイタリアンフェスティバルが開催された。トリノのアーティスト等のステージパフォーマンスをはじめ、クッキングショー、映画上映、イタリア製品の展示等が行われ、イタリアの魅力が紹介された。 |
(5)メキシコ伝統楽団マリアッチコンサート
時 期 | 平成30年9月13日(木) |
---|---|
場 所 | アスナル金山 ステージ |
来場者数 | 2,000名 |
内 容 | メキシコから来名した「マリアッチ・アガベ」によるメキシコ伝統音楽の演奏会を開催した。ディズニー/ピクサー映画「リメンバー・ミー」で使われた楽曲や懐かしい名曲等が、迫力ある歌声とともに演奏され、思わず一緒に口ずさみたくなるような楽しい演奏会となった。 |


(6)名古屋・ランス姉妹都市提携記念コンクール「これであなたもフランスマスター!」
時 期 | 平成30年10月13日(土) |
---|---|
場 所 | 名古屋国際センター |
受験者数 | 32名 |
内 容 | アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会が、フランスやフランス文化、フランス語、ランス市に関する知識を競い合うコンクールを開催した。会場では、ランス市の魅力を紹介するバナーやポスターの展示を行った。 |


(7)名古屋・ランス姉妹都市提携記念イベント「ランスフェスティバル(『シャンパンセレブレーション』『ランス・街と人の肖像展』『フジタラウンジ』)」
時 期 | 平成30年10月19日(金)~21日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋テレビ塔 |
来場者数 | 1,986名 |
内 容 | ランスの食・歴史・文化への理解を深めるイベントを開催した。「シャンパンセレブレーション」では、ランス市を含むシャンパーニュ地方の12種類のシャンパンやビスキュイ・ロゼ等を提供した。会場ではランスの魅力を紹介するパネルやパンフレット等を展示し、姉妹都市ランスをPRした。「ランス・街と人の肖像展」では、名古屋在住の写真家・平松潤一郎氏が撮影したランスの写真を展示した。「フジタラウンジ」では、両市の提携のきっかけとなったランスゆかりの画家・藤田嗣治に関する展示を行った。 |


(8)名古屋・ランス姉妹都市提携記念イベント「ランスフェスティバル(『お店でシャンパンセレブレーション』)」
時 期 | 平成30年10月19日(金)~12月2日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市内飲食店54店舗 |
来店者数 | 37,950名 |
内 容 | 名古屋市内の飲食店にて、ポスターの掲示や特別なシャンパーニュメニューを提供していただき、ランスの食文化をPRした。 |


(9)動物交流式典(東山動物園主催)
時 期 | 平成30年10月19日(金) |
---|---|
場 所 | 東山動物園 新ゴリラ舎前 |
出席者数 | 20名 |
内 容 | シドニー市親善使節団の来名にあわせ、東山動物園とシドニーのタロンガ動物園との動物交流を紹介し、並びに『シドニーウィーク2018』の開催を記念する式典を行った。 |


(10)姉妹友好都市親善使節団歓迎レセプション
時 期 | 平成30年10月19日(金) |
---|---|
場 所 | ホテルナゴヤキャッスル |
参加者数 | 130名(うち姉妹友好都市親善使節団27名) |
内 容 | 名古屋まつり及びシスターシティ・フェスティバル2018に合わせて来名した姉妹友好都市親善使節団を歓迎するためのレセプションを開催した。 |


(11)円頓寺秋のパリ祭2018
時 期 | 平成30年11月10日(土)、11日(日) |
---|---|
場 所 | 円頓寺商店街 |
来場者数 | 約400名(うち、アートトーク(11日)約50名) |
内 容 | 円頓寺商店街で行われた「円頓寺秋のパリ祭2018」にて、ランス市との姉妹都市提携を記念し「サロン・ド・シャンパーニュ」を展開いただいた。サロン内では、ランス産を含む数種類のシャンパーニュの提供や、名古屋市美術館副館長によるランス市及び藤田嗣治に関するアートトーク、パネルの展示や、姉妹友好都市のパンフレット等の配布を行い、ランスの魅力をPRした。 |


(12)名古屋城秋祭り「ボジョレー解禁!姉妹都市ワインフェス」
時 期 | 平成30年11月17日(土)、18日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋城 二の丸広場 |
来場者数 | 20,826名(秋祭り全体) |
内 容 | 名古屋城秋祭りで行われた「ボジョレー解禁!姉妹都市ワインフェス」ブースにて、ランスのシャンパーニュに関するパネルの展示や、姉妹友好都市のパンフレット等の配布を行い、姉妹友好都市の魅力をPRした。 |


(13)第40回姉妹友好都市児童生徒書画展(名古屋市教育委員会と共催)
時 期 | 平成30年11月21日(水)~25日(日) |
---|---|
場 所 | 名古屋市博物館3階 ギャラリー |
来場者数 | 38,627名 |
内 容 | 名古屋市教育委員会との共催により、姉妹友好都市と児童生徒の書画交換を行い、展示会を開催した。合わせて、各姉妹友好都市の概要を紹介するパネルを展示し、姉妹友好都市に対する理解を深めた。 |


(14)クリスマスパーティ(名古屋日豪ニュージーランド協会と共催)
時 期 | 平成30年12月5日(水) |
---|---|
場 所 | 名鉄ニューグランドホテル7階 椿の間 |
参加者数 | 60名 |
内 容 | 名古屋日豪ニュージーランド協会と共催でクリスマスパーティを行い、シドニー及びオーストラリアについての理解と会員相互の交流を深めた。 |


(15)名古屋・ロサンゼルス姉妹都市提携60周年記念プレイベント「もぐもぐ!ロサンゼルスを味わう」
時 期 | 平成31年3月9日(土) |
---|---|
場 所 | 東邦ガスクッキングサロン今池 |
参加者数 | 40名 |
内 容 | 平成31年4月に迎える名古屋市とロサンゼルス市の姉妹都市提携60周年を記念したプレイベントとして、ロサンゼルス料理及びアメリカ料理を体験し試食する料理体験教室を実施した。 |

